


子育て支援センター ピコクラブ
当園は、子育てをされている
お父さんお母さんを応援します。
保育園・幼稚園に在籍していないお子さん(未就学児)の遊び場として、
子育て支援センターピコクラブがあります。
室内は温かみのある空間で、厳選したおもちゃをたくさんそろえています。
専門の保育士が見守る中、お子さんとゆっくりと遊びませんか?
育児中の様々な不安を抱えるご家族の相談や、
時にはリフレッシュできるような様々なイベントも開催しています。
また、育児に役立つ情報等の発信にも取り組んでいます。
もちろん、お孫さんのお世話に奮闘しているおじいちゃん・おばあちゃん、
また今からお母さんになられる妊婦さんも大歓迎です。



概要
場所 | 正光乳児保育園2階 |
---|---|
活動日 | 月曜日~金曜日(予約不要) |
活動時間 | 午前10時~午後3時 |
対象 | 保育園・幼稚園に通っていないお子さんとその家族 |
連絡先 (直通番号) |
tel:0944-72-9066 |
活動内容
保育室解放
(自由遊び)


保育士による
手遊び・絵本の読み聞かせ

○ミニ講演会など(30分程度)
第1または第3水曜日(10:45~)予約不要
お子さんのみ食事を準備しています。要予約
保育園の体に良い食事を味わってください。(無料)

○わいわいキッズビクス
第1金曜日(10:30~11:30)要予約
親子で楽しく触れ合いながらキッズビクスを行います。


○誕生日会とおじいちゃんおばあちゃん交流日
第3火曜日(11:30~12:00)予約不要
○ママカフェ
第1月曜日(11:00〜14:00)予約不要

○発達支援相談
・保健師相談
第3月曜日(11:00〜12:00)
予約不要
・発達相談
第2火曜日(9:00〜12:00 / 13:00〜16:00)
第4火曜日(9:00〜12:00)
要予約



柳川市子育て支援センターピコクラブでは、
子育て広場「ピコクラブ」開催だけでなく、
市内の子育てサークルや行政・幼稚園・保育園との連絡会(ネットワーク会議)や
子育てサークル活動の助成という3つの柱のもと活動しています。
自主子育てサークル育成支援も行っていますので、
印刷に困った時や遊びの指導など相談に応じます。
園内にある歯科医院より各サークルに歯磨き指導にも出向きます。
ぜひ、お声がけ下さい。
一時保育
当園では、出産や急病、パート等で子どものお世話ができない保護者のために
一時的な保育を実施しております。
利用対象者 | 未就学児(生後6ヶ月〜) | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用時間 |
午前9時~午後5時 (日曜・祝日・年末年始・お盆・その他園行事の日はお休みです) |
|||||||||||||||||||||||||
利用料金 |
|
|||||||||||||||||||||||||
お申し込み お問い合わせ |
|
一時保育をご希望の方は、事前登録が必要となります。
希望日の2、3日前までに電話または直接お申し込みください。
状況により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。