
園のこと
正光乳児保育園と光照寺保育園は
入園対象年齢の異なる姉妹園です
正光乳児保育園 (0・1・2歳児)
- 0歳児 うめぐみ
- 1歳児 すみれぐみ
- 2歳児 ばらぐみ
光照寺保育園 (3・4・5歳児)
- 3歳児 ゆりぐみ
- 4歳児 ほしぐみ
- 5歳児 つきぐみ
正光乳児保育園 | 光照寺保育園 | |
住所 | 柳川市椿原町45-15 | 柳川市細工町9 |
連絡先 |
TEL(0944)72-9080 FAX(0944)72-0743 |
TEL(0944)72-0757 FAX(0944)72-0743 |
理事長 | 生田 正信 | 生田 正信 |
園長 | 生田 裕子 | 生田 祥子 |
利用定員 | 80名 | 100名 |
園舎 |
鉄骨2階建 935.33平方メートル |
鉄骨2階建 693.76平方メートル |
開所時間 |
午前7時より午後7時まで (午後6時以降延長保育) |
午前7時より午後7時まで (午後6時以降延長保育) |
入園対象児 | 0歳児・1歳児・2歳児 | 3歳児・4歳児・5歳児 |
職員構成 |
園長・保育士32名・看護師1名 栄養士・調理師4名 |
園長・保育士9名 栄養士・調理師2名 |
嘱託医 |
小児科「二宮医院」 歯科「生田歯科医院」 耳鼻科「耳鼻咽喉科伊東医院」 |
|
|
住所 | 柳川市椿原町45-15 |
---|---|
連絡先 |
TEL(0944)72-9080 FAX(0944)72-0743 |
理事長 | 生田 正信 |
園長 | 生田 裕子 |
利用定員 | 80名 |
園舎 |
鉄骨2階建 935.33平方メートル |
開所時間 |
午前7時より午後7時まで (午後6時以降延長保育) |
入園対象児 | 0歳児・1歳児・2歳児 |
職員構成 |
園長・保育士32名・看護師1名 栄養士・調理師4名 |
嘱託医 |
小児科「二宮医院」 歯科「生田歯科医院」 耳鼻科「耳鼻咽喉科伊東医院」 |
|
|
住所 | 柳川市細工町9 |
---|---|
連絡先 |
TEL(0944)72-0757 FAX(0944)72-0743 |
理事長 | 生田 正信 |
園長 | 生田 祥子 |
利用定員 | 100名 |
園舎 |
鉄骨2階建 693.76平方メートル |
開所時間 |
午前7時より午後7時まで (午後6時以降延長保育) |
入園対象児 | 3歳児・4歳児・5歳児 |
職員構成 |
園長・保育士9名 栄養士・調理師2名 |
嘱託医 |
小児科「二宮医院」 歯科「生田歯科医院」 耳鼻科「耳鼻咽喉科伊東医院」 |
子どもの歯と衛生について

歯科とは、ただ子どもの虫歯を治すだけではありません。
虫歯予防に努め、最終的にはきれいな永久歯を正しい位置に生やし、
健康な口の状態に育てることを目標にしています。
生田歯科は光照寺保育園に隣接しており、
明るい雰囲気の中で治療することができます。
生田歯科
tel:0944-73-0555施設案内
保育時間について

標準時間 |
月曜日~土曜日 午前7時〜午後7時 (午後6時~午後7時は延長保育になります) |
---|---|
短時間 |
月曜日~土曜日 午前8時〜午後4時 (午前7時~午前8時・午後4時~午後7時は延長保育になります) |
休園日 | 日曜日 祝祭日 年末年始 |
延長保育

保護者の方の勤務時間などの都合により認定時間を超えての保育が必要な場合、
延長保育を実施しております。
時間 | 標準時間:午後6時~午後7時(有料) |
---|---|
利用方法 |
短時間:午前7時~午前8時・午後4時~午後7時(有料) 事前登録が必要です |