正光乳児(0.1.2歳児)
お月見会
正光乳児(0.1.2歳児)

明日は十五夜、今日はそれぞれのクラスでお月見会をしました。
十五夜には、秋の七草といって
ススキやキキョウやたくさんの草花と
芋・栗・柿や団子をお供えします。
なぜ十五夜にお供え物をするのかなどの話を聞きました。


ばらぐみは、みんなで紙を丸めてお月見団子作り!



皆さんも親子でお月様を見てみて下さいね。
