正光乳児(0.1.2歳児)
クッキング保育
正光乳児(0.1.2歳児)

先日はクッキング保育でした。
この日のおやつはどら焼き!
午前中、どら焼きの生地が作られる様子を見ました。


給食の先生が材料をボールに入れたり、混ぜたりする様子に子ども達は興味津々です。


生地を焼き始めると美味しそうな匂いがしてきました。

完成した生地がトレーに並べられると、子ども達は、「早く見たい!」と身を乗り出して、トレーの中を覗き込んでいました。
いよいよ、生地にあんこを挟み、どら焼きの完成です。

おやつの時間になると、2歳児クラスのばらぐみでは、給食の先生にどら焼きの作り方を教えてもらい、子ども達も生地にあんこを挟むことに挑戦!


あんこを挟むことに苦戦しながらも、自分でどら焼きを作ることができました。
完成したどら焼きを嬉しそうに食べ始めていた子ども達です。いただきます‼


美味しいね!


おやつが作られる様子に興味を持ち、よく見ていた子ども達の姿がとても印象的でした。
カテゴリ
タグ
投稿順
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (6)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (13)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (13)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (21)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)